全てのお客様のお問い合わせフォームに迷惑メール対策をしました!

こんにちは!宇都宮市のホームページ作成事務所あっとほーむの藤本です。

このところメールフォームを利用した『フォーム営業』のメールが多すぎるので、全てのお客様のメールフォームに『reCAPTCHA認証(スパム対策認証)』を設定しました。

reCAPTCHAとは?

reCAPTCHA認証は、Googleが提供する無料のセキュリティサービスで、ウェブサイトやアプリケーションにおいて、人間とボット(自動化されたプログラム)を区別するためのツールです。

主にウェブフォームやログインページ、コメントセクションなどで使用され、ボットによるスパムや不正アクセスを防止するために役立ちます。

reCAPTCHAにはいくつかのバージョンがありますが、主に以下の形式があります。

  1. reCAPTCHA v2 (「私はロボットではありません」チェックボックス)
    ユーザーに「私はロボットではありません」というチェックボックスをクリックさせる形式です。
    このチェックボックスをクリックした後、場合によっては画像認証(例えば、「バスを選択してください」など)が表示され、ユーザーが本当に人間かを確認します。
    多くの場合、ボットはこのような認証に対応できません。
  2. reCAPTCHA v3
    ユーザーがサイト上で行うすべてのアクション(例えばクリック、スクロールなど)を元にボットか人間かを判定するバックグラウンド方式です。
    ユーザーは認証のために何も操作しなくてよく、スムーズに認証が行われます。
    代わりに、ウェブサイトのオーナーはスコア(0から1の間で評価)を基にユーザーがボットである確率を判断し、必要に応じて追加の認証を求めます。
  3. reCAPTCHA Enterprise
    これは企業向けの有料版で、特に大規模なウェブサイトや高いセキュリティが求められる場合に使用されます。
    高度なボット検出機能やカスタマイズ可能な認証設定が提供されます。

reCAPTCHAの利点:
ユーザーの利便性: 特にreCAPTCHA v3は、ユーザーの手間を最小限に抑え、スムーズに認証が行えるため、ユーザビリティを低下しません。

セキュリティ: ボットによる不正アクセスやスパムのリスクを減らし、サイトの安全性を高めます。

継続的な改善: GoogleはreCAPTCHAを進化させ続けており、新しいアルゴリズムや技術が導入されることで、ますます強力なボット対策が可能です。

reCAPTCHAは、スパムや悪質な行為からサイトを保護するための強力なツールであり、簡単に導入できるため、広く利用されています。